ブクログプログラマー土谷さんおすすめの本

スタートアップの本棚:のめりこませる技術、HyperCard Stack Design Guidelines、仏像のひみつなどおすすめの5冊

スタートアップ企業で働くみなさんにおすすめの本をご紹介いただく特集企画「スタートアップの本棚」。今回は、ブクログさんです。ディレクターの大西さん、デザイナーの白木さん、プログラマーの土谷さんにお話をうかがいました。このコラムでは、プログラマーの土谷さんおすすめの本を紹介しています。

ブックレビューサイトの老舗「ブクログ」と電子書籍の作成と販売ができるサービス「パブー」のフロントエンドの開発を中心に担当している土谷 光さんに最近、面白かった本や仕事に役立った本など、おすすめの本をいくつか教えていただきました。
★ディレクターの大西さんおすすめの本はこちら
★デザイナーの白木さんおすすめの本はこちら


のめりこませる技術

土谷さんおすすめの1冊目は、アメリカを中心とした最近のメディアの取り組みを紹介している翻訳本『のめりこませる技術 誰が物語を操るのか』。表紙が素敵ですね。

最近のアメリカのエンタテインメント業界や広告業界がどんな取り組みをしているかを具体的に紹介している本です。WEBサービスに「のめりこませたい」開発者や運営者は読んだほうがいいと思います。

これからはじめる SEO内部対策の教科書

2冊目は、SEO内部対策を基礎から学べる本『これからはじめる SEO内部対策の教科書』。

この本はブクログチームほぼ全員が読んでいます。SEO内部対策の基本が押さえられるので、サイトの設計で迷った時などに参照しています。

Backbone.jsガイドブック

3冊目は、技術書。JavaScriptの大規模開発に適したフレームワークBackbone.jsの日本で初めての解説書『Backbone.jsガイドブック』です。

Backbone.jsはペパボのいくつかのサービスでも採用しているJavaScriptのMVCフレームワークです。社内で読書会も行われていました。

HyperCard Stack Design Guidelines(日本語版)

続いても、技術書。かなり年季が入っていますね。『HyperCard Stack Design Guidelines(日本語版)』という1990年刊行の本。

これは僕が中学生の時に買った本です。HyperCardは、WEBに先がけてハイパーリンクを実現したソフトウェアです。この本はHyperCardを使ったアプリ開発のデザインガイドラインが紹介されています。現在のWEBでも通用する基本的なデザインの考え方が書いてあって今読んでも参考になります。

仏像のひみつ

最後の1冊は、ちょっと異色?の仏像の8つの秘密をやわらかく紹介している本『仏像の秘密』。土谷さんの名刺にキャラクター風の仏像のハンコが押してあったので、なんだろうと思っていたのですが、このお話しを聞いて納得しました。

仏像に最近はまっています。仏像の種類や階層、ポーズなど仏像を見るときのポイントがわかりやすく書いてあります。読みやすいので仏像初心者の方におすすめです。

ちなみに、今回ご紹介いただいた本のいくつかは、ブクログの土谷さんの本棚にもあるそうです。中学生の時から大切にしている技術書や、アメリカを中心とした最近のメディアの取り組みを紹介している翻訳本、そして仏像の本など、テーマ・時代共に幅広い本をご紹介いただきありがとうございました!

「スタートアップの本棚」では、スタートアップ企業で働くみなさんにおすすめの本を教えていただています。ぜひ、あの企業で働いている人のおすすめ本が知りたい!ぜひ、自社を取材して欲しい!などありましたら、ぜひご連絡下さい。
★「スタートアップの本棚」関連の本・記事一覧はこちら


関連&オススメ書籍

新作Infographicsのご案内、名著の要約(メール限定!)などを週に1回のニュースレターでお届けします。2013年10月スタート。

サイト概要、運営者情報、個人情報のお取り扱いについてはこちら